コンセントに鍵をかける
注入の際、患者さんと雑談しながら行う事が多いのですが
美容の話以外に、家庭の話や子育ての話も出ます。
同年代の患者さんとは「子供がテレビばかり見て(ゲームばかりして)勉強しない!」という話になる事が多いです。
リモコンを職場に持っていっても無駄!彼らは本体で操作します。
BCASSカードを職場に持っていっても無駄!彼らはDVDデッキを介してテレビを見るという知恵を持っています。
で、私が、コンセントに鍵かけたら見なくなりましたよ!
と発言すると皆さんキョトンとされるのですが
コンセントには鍵が掛けられます。これこの様に…
テレビもゲームも悪くはないけれど、そればかりでは…
沢山の本を読んで沢山の言葉を獲得し、厳密に複雑に緻密に思考出来るようになって欲しい、と思い、自宅には母のオススメ書籍が山の様に積まれているのですが、今のところ全く読まれておりません。
引用元はこちらです。記事に関するご質問は引用元へお問い合わせください。http://blog.livedoor.jp/itoclinic/archives/21914697.html